がん・脳疾患・心臓疾患等で保険の加入をあきらめていた方に【無告知型葬儀保険みんなのキズナ】

保障金額(死亡保障)100万円プランならこの保険料!

  • ※保険料は更新年齢毎に上がりますが、保障金額(死亡保障)は固定です。
  • ※次年度以降の保険料は2年目以降保険料表の該当年齢となります。
  • ※この商品は、当社の健康告知ありの商品と比較すると加入し易い分保険料は高くなっております。
    また、ご契約初年度は、契約日より3ヶ月以内の病気死亡は対象外となります。

年払いならさらにお安く!

がん・脳疾患・心臓疾患があっても、加入条件に合致すればご加入いただけます。健康告知も医師の審査も必要ありません!

  • ※お申込の際に健康告知は不要ですが、加入条件告知はございます。また、健康状態について確認させていただくことがあります。

あなたのニーズに合わせて、複数口ご加入いただけます。プランは10万円(1口)から、10万円単位で最高100万円(10口)まで

お申込をお考えの方へ

詳しい説明動画をご用意しました。
この保険の特長やお申込書でのお申込み方法、注意事項などをわかりやすくご説明しています。ぜひご覧ください!

カンタン!お見積・お申込はこちら

お見積はとってもカンタン!

生年月日・性別などを入力するだけで、あなたに合ったプランがすぐにお見積できます。
プリントアウトもできるので、じっくり検討していただけます。

ネットお申込の際のご注意

ネットお申込の際のご注意

ネットお申込の際の注意事項

  • 各画面には保険契約をお申込みいただく上で重要な事柄が記載されております。
    画面に表示された内容を十分にご理解の上でお申込みください。
  • この商品は健康告知は必要ありませんが、お客様が加入条件に合致しているかどうかの確認が必要です。加入条件違反の場合は保険金をお支払いできない場合があります。
  • お申込みは日本に居住されているお申込者ご本人に限ります。
    ご契約者と被保険者が相違する場合は、お手数ですがお申込用紙をご請求の上お申込ください。
  • お支払方法は、お申込者ご本人のクレジットカードもしくは銀行口座振替となります。口座振替の場合はお申込者ご本人またはご本人から一親等以内の親族の銀行口座をご指定ください。
  • 必ずお申込者ご本人のメールアドレスをお使いください。
    ご家族やご夫婦などでお申込みいただく場合、メールアドレスの共用はできません。
  • 必ず運転免許証、健康保険証などの公的本人確認書類と同じ住所・氏名・生年月日を入力してください。
  • お申込み後の保険証券は本人確認のため、郵便局の本人限定受取でお送りいたします。
    もし保険証券をお受取いただけない場合、ご契約は不成立となりますのでご注意ください。

保険金直接支払サービス特約

ご希望の方に無料で付加されます

この特約を葬儀保険に付加していただくだけで、「アルファクラブグループ」「小さなお葬式」等で保有・提携している全国4,000か所以上の葬儀会館が利用できます。
事前に生前見積りや見直しが無料で何度でも行えるから、あなたの思いの詰まったご葬儀が特典価格で行えます。また、あなたにもしものことが起こった際、ご家族は予めご指定の提携葬儀社に連絡するだけで、あなたのお好みの葬儀が行えて、葬儀代金は保険金で清算できるのでご家族に金銭面の負担をかけることもありません。もちろん特約をつけても解約してもお金は掛かりません。

保険金直接支払サービス特約の特長

  • あなたがお元気な内に、ご希望の葬儀プランを月々の保険料でご準備いただけます。
  • ご葬儀の立替支払や保険金の請求の手間が省けます。
  • 直葬から一般の葬儀まで、無駄を省いた安心のプランです。
  • 葬儀費用は、提携葬儀社に保険金で直接支払うので口座が凍結されても安心です。
  • ご家族やご親族が身近にいない方も、この特約で安心してご葬儀が行えます。
  • 提携葬儀社により割引特典がございます。

特約の申込みの流れ

特約の申込みの流れ

被保険者死亡時の流れ

被保険者死亡時の流れ

ご契約後のスケジュール

ご契約後、3ヶ⽉の待機期間(保障されない期間)があります。
ご契約日よりその日を含めて3ヶ月以内に疾病によりお亡くなりになった場合、
死亡保険金はお支払いできません。

4月26日にお申込みの場合の例

4月26日にお申込みの場合の例
  • ※申込書に不備がなく、銀行口座引き落としで申込みした場合のスケジュールです。
  • ※2年目以降の継続契約の場合は待機期間はありません。

カンタン!お見積・お申込はこちら

お見積はとってもカンタン!

生年月日・性別などを入力するだけで、あなたに合ったプランがすぐにお見積できます。
プリントアウトもできるので、じっくり検討していただけます。

ネットお申込の際のご注意

ネットお申込の際のご注意

ネットお申込の際の注意事項

  • 各画面には保険契約をお申込みいただく上で重要な事柄が記載されております。
    画面に表示された内容を十分にご理解の上でお申込みください。
  • この商品は健康告知は必要ありませんが、お客様が加入条件に合致しているかどうかの確認が必要です。加入条件違反の場合は保険金をお支払いできない場合があります。
  • お申込みは日本に居住されているお申込者ご本人に限ります。
    ご契約者と被保険者が相違する場合は、お手数ですがお申込用紙をご請求の上お申込ください。
  • お支払方法は、お申込者ご本人のクレジットカードもしくは銀行口座振替となります。口座振替の場合はお申込者ご本人またはご本人から一親等以内の親族の銀行口座をご指定ください。
  • 必ずお申込者ご本人のメールアドレスをお使いください。
    ご家族やご夫婦などでお申込みいただく場合、メールアドレスの共用はできません。
  • 必ず運転免許証、健康保険証などの公的本人確認書類と同じ住所・氏名・生年月日を入力してください。
  • お申込み後の保険証券は本人確認のため、郵便局の本人限定受取でお送りいたします。
    もし保険証券をお受取いただけない場合、ご契約は不成立となりますのでご注意ください。

幸子がおすすめする4つのポイント

  • 保険の加入をあきらめていた方に
  • ニーズに合わせてえらべるプラン
  • あなたらしいご葬儀が準備できる
  • 40歳から79歳まで加入OK

保険の加入をあきらめていた方におすすめ!
ご加入いただきやすい保険です。

がん・脳疾患・心臓疾患、その他の疾病で、
加入前にすでに疾患をお持ちの方のための保険です。

健康告知は必要ありません。加入条件に合致すればご加入前の疾患にかかわらず、加入後にお亡くなりになった場合に死亡保険金をお支払いします。

  • 加入のしやすい保険ですが、保険料は当社の健康告知ありの商品と比較し割高です。
  • 契約⽇より3ヶ⽉以内の病気死亡は保障されません。(⼀年⽬)

すべてに「はい」であればご加入いただけます

2つの加入条件
申込時点で、入院中・入院予定はなく、また余命宣告もありません。
「入院」とは、下記の状態を含みます。
  1. 医師の許可を得て退院したが、再入院や転院が予定されている状態
  2. 医師の許可を得ず入院途中で退院したが、入院当初予定されていた入院期間が終了していない状態
  3. 治療方針が決定しておらず入院予定の可能性がある状態
  4. 緩和ケア・ターミナルケア・ホスピスケア・エンドオブライフケアの状態や在宅・特別養護老人ホーム等で寝たきりの状態およびそれに準じた状態
申込時点で保険契約の内容を理解し、自署できる状態です。
認知症などで行為能力のない方はお申込みいただけません。
  • *注意1:加入条件告知について、お申込み時の加入条件告知とは別に電話等で再確認をしておりますのでその際は、ご協力をお願いします。
  • *注意2:加入条件告知の内容などから保険契約をお引き受けできない場合がありますので予めご了承ください。
  • *注意3:事実の告知がない場合や事実と相違する告知があった場合、「告知義務違反」としてご契約を解除いたします。

ニーズに合わせてえらべるプラン

プランは10万円(1口)から、
10万円単位で最高100万円(10口)
まで。
あなたのニーズに合わせて、
自由に設計していただけます。

  • ※年齢によりご加入いただけない口数があります。
  • ※更新時に保険金の減額はできますが、増額はできません。
毎月のご負担を考慮してプランを選びましょう

あなたらしいご葬儀が準備できる

「あんしん葬儀」で
あなたらしいご葬儀を準備しましょう

無料特約「保険金直接支払サービス」にご加入いただくことで、
もしものときのご葬儀をあらかじめ準備していただくことができます。

ご葬儀費用は「みんなのキズナ」保険金で精算します。
ご葬儀プランもあらかじめ決められるので、
あなたらしいご葬儀が準備でき、遺されたご家族の負担も軽減できます。
おひとり様でご家族がいない方でもご安心いただけます。

  • ※保険金直接支払サービス特約は全国の提携葬儀社でご利用いただけます。

あんしん葬儀の詳細はこちら

40歳から79歳まで加入OK

新規加入対象者は40歳から79歳の方。
幅広い年齢の方にご加入いただけます。
1年ごとに99歳まで更新できます。

今まで2親等以内の親族がいなくてお困りだった方へ

「みんなのキズナ」なら
契約者・被保険者・受取人の続柄は三親等以内の親族までOK

三親等以内の親族がいない特別な続柄のご関係(内縁関係、LGBT、おひとり様など)の方でも、ご契約時に「事情報告書」をご提出いただければご加入いただけます。

  • ※内縁関係、LGBT、おひとり様の方はネットお申込はできません。
    お問合せフォームより「申込ツール」をご請求ください。
  • ※ご契約は法人か被保険者ご本人に限ります。
  • ※事情報告書の内容が弊社規程に沿わない場合お断りすることもあります。

お問合せフォームはこちら

さらにご加入いただいた方だけの付帯サービス

「みんなのキズナ」ご契約の方は
無料・割引などの付帯サービスがご利用いただける
「あんしん倶楽部」に無料でご加入いただけます

  • ※あんしん倶楽部のカードは、
    保険証券と一緒にご契約者様にお送りいたします。
ファミリー健康相談

急な健康トラブルや病気の不安を
お電話で相談できます

人間ドック・健診

人間ドック・健診を
お得に受診していただけます

弁護士・税理士・専門家
無料相談サポート

弁護士・税理士・司法書士などの
ご相談初回15分程度が無料

小さなお葬式
割引特典

「小さなお葬式」が
優待価格でご利用いただけます

カンタン!お見積・お申込はこちら

ネットお申込の際のご注意

ネットお申込の際のご注意

ネットお申込の際の注意事項

  • 各画面には保険契約をお申込みいただく上で重要な事柄が記載されております。
    画面に表示された内容を十分にご理解の上でお申込みください。
  • この商品は健康告知は必要ありませんが、お客様が加入条件に合致しているかどうかの確認が必要です。加入条件違反の場合は保険金をお支払いできない場合があります。
  • お申込みは日本に居住されているお申込者ご本人に限ります。
    ご契約者と被保険者が相違する場合は、お手数ですがお申込用紙をご請求の上お申込ください。
  • お支払方法は、お申込者ご本人のクレジットカードもしくは銀行口座振替となります。口座振替の場合はお申込者ご本人またはご本人から一親等以内の親族の銀行口座をご指定ください。
  • 必ずお申込者ご本人のメールアドレスをお使いください。
    ご家族やご夫婦などでお申込みいただく場合、メールアドレスの共用はできません。
  • 必ず運転免許証、健康保険証などの公的本人確認書類と同じ住所・氏名・生年月日を入力してください。
  • お申込み後の保険証券は本人確認のため、郵便局の本人限定受取でお送りいたします。
    もし保険証券をお受取いただけない場合、ご契約は不成立となりますのでご注意ください。

おしえて!博士 よくあるご質問

無告知型葬儀保険「みんなのキズナ」の特長は何ですか?

無告知型葬儀保険「みんなのキズナ」は、保険のお申込みの際に被保険者の健康にかかわる告知が必要ない、とても加入しやすい保険なんじゃ。

保険料は少しお高いのじゃが、加入条件に合致すれば、がん・脳疾患・心臓疾患、その他の疾病ですでに疾患をお持ちの方でも加入できるので、保険の加入をあきらめていた人に、とってもおすすめなのじゃよ。

保険期間は1年。継続する場合は毎年更新していく、更新型の定期保険ですぞ。

健康告知が無いのね!じゃあ、誰でも加入できる保険なの?

うむ、無告知型に加入するには、2つの条件があるのじゃ。

  • 申込時点で、入院中・入院予定はなく、また余命宣告もないこと
  • 申込時点で保険契約の内容を理解し、自署できる状態であること(認知症などと診断されていないこと)

この2つに合致していれば、加入できますぞ。

ちなみに、入院中や入院予定が決まっている場合でなくても、こんな場合は加入できないので、注意してくだされよ。

  1. 医師の許可を得て退院したが、再入院や転院が予定されている状態
  2. 医師の許可を得ず入院途中で退院したが、入院当初予定されていた入院期間が終了していない状態
  3. 治療方針が決定しておらず入院予定の可能性がある状態
  4. 緩和ケア・ターミナルケア・ホスピスケア・エンドオブライフケアの状態や在宅・特別養護老人ホーム等で寝たきりの状態およびそれに準じた状態

なお、嘘の加入条件を申告して申込した場合は加入条件義務違反で保険契約は解除となるので、くれぐれも加入条件は正直に記入するように!

緩和ケア・ターミナルケア・ホスピスケア・エンドオブライフケアって何ですか?

緩和ケア・ターミナルケア・ホスピスケア・エンドオブライフケアとは、ガンなどの末期症状の患者さんが身体の痛みや精神的な辛さを和らげるために、お医者さんや看護師さんに自宅や施設などに訪問してもらって、診療、看護、緩和ケアなどを受けている場合のことを言うのじゃよ。

無告知型葬儀保険「みんなのキズナ」は、どんな場合でも保障されるの?

保険期間中に被保険者がお亡くなりになられた場合に、死亡保険金が支払われますぞ。

なお、契約日からその日を含めて3カ月以内に疾病によりお亡くなりになられた場合は、保険金のお支払い対象とならないので、しっかり確認してくだされよ。また、すでに支払った保険料の返金もないので、注意が必要ですぞ。

保険金を受け取れない場合が他にもあるので、お申込み前に「普通保険約款・重要事項説明書」を必ず読んでおいてほしいのぉ。

プランはどのようになっていますか?

保険金は10万円単位で、最高10口(100万円)まで、あなたのニーズに合わせて自由に口数を設定できますぞ。

契約を更新する時に減口(保険金額を下げること)はできるのじゃが、増口(保険金額を上げること)はできないので、最初のお申し込み時によ〜く検討してくだされよ。

保険料は毎年変わりますか?

1年目は3カ月間の免責期間があるので、その分、2年目よりも保険料が安く設定されているんじゃ。

2年目以降は、男女別・年齢別の死亡率により、保険料は更新年齢ごとに毎年上がりますぞ。

どんな理由で加入する人が多いですか?

理由はそれぞれじゃが、

「葬儀費用のことで子供たちに迷惑をかけたくない」
「私の希望の葬儀をするために、その費用を葬儀保険でまかないたい」
「おひとり様なので、もしもの時のために葬儀とその費用を準備しておきたい」

…などの理由で加入する人が多いようじゃ。あなたはいかがかな?

葬儀保険と、普通の保険はどう違うの?

この保険は「葬儀保険」という名前の通り、葬儀のための費用をまかなうための、目的を絞った保険なんじゃ。

保険の対象になる人が亡くなったときに保険金が給付される、という意味では死亡保険と同じなんじゃが、葬儀のための保険なので、

①保険金の支払が早い
②提携優良葬儀社を紹介してもらえる無料の保険金直接支払サービス特約が付加できる

といった違いがあるのじゃよ。

掛け捨てタイプの保険じゃから、終身保険と比べると保険料が安いのもポイントじゃな。
満期保険金・解約返戻金・配当金はないから、間違えないようにしてくだされよ。

保険金は葬儀関係の費用にしか使えないの?

いい質問じゃな。

葬儀のために使うことを目的にしている保険ではあるのじゃが、保険金は葬儀以外にも自由に使うことができるのじゃよ。

しかも現金で支払われるから、いざというとき頼りになるのぉ。

互助会に加入していないと加入できないの?

保険と互助会はそれぞれ独立した商品なんじゃ。だから、一緒に加入する必要はないのじゃよ。

じゃが、互助会に入ることで会員専用のサービスを受けることもできるから、互助会の入会を考えてみるのもよろしいですぞ。

●家族の葬儀費用を互助会でまなかう
●食事などの接待費やお坊さんにきてもらうための宗教儀礼費を保険でまかなう

なんていう人も増えているそうじゃ。
あなたなりの使い分けを考えてみてはいかがかな?

カンタン!お見積・お申込はこちら

ネットお申込の際のご注意

ネットお申込の際のご注意

ネットお申込の際の注意事項

  • 各画面には保険契約をお申込みいただく上で重要な事柄が記載されております。
    画面に表示された内容を十分にご理解の上でお申込みください。
  • この商品は健康告知は必要ありませんが、お客様が加入条件に合致しているかどうかの確認が必要です。加入条件違反の場合は保険金をお支払いできない場合があります。
  • お申込みは日本に居住されているお申込者ご本人に限ります。
    ご契約者と被保険者が相違する場合は、お手数ですがお申込用紙をご請求の上お申込ください。
  • お支払方法は、お申込者ご本人のクレジットカードもしくは銀行口座振替となります。口座振替の場合はお申込者ご本人またはご本人から一親等以内の親族の銀行口座をご指定ください。
  • 必ずお申込者ご本人のメールアドレスをお使いください。
    ご家族やご夫婦などでお申込みいただく場合、メールアドレスの共用はできません。
  • 必ず運転免許証、健康保険証などの公的本人確認書類と同じ住所・氏名・生年月日を入力してください。
  • お申込み後の保険証券は本人確認のため、郵便局の本人限定受取でお送りいたします。
    もし保険証券をお受取いただけない場合、ご契約は不成立となりますのでご注意ください。

ネットお申込の際の注意事項

  • 各画面には保険契約をお申込みいただく上で重要な事柄が記載されております。
    画面に表示された内容を十分にご理解の上でお申込みください。
  • この商品は健康告知は必要ありませんが、お客様が加入条件に合致しているかどうかの確認が必要です。加入条件違反の場合は保険金をお支払いできない場合があります。
  • お申込みは日本に居住されているお申込者ご本人に限ります。
    ご契約者と被保険者が相違する場合は、お手数ですがお申込用紙をご請求の上お申込ください。
  • お支払方法は、お申込者ご本人のクレジットカードもしくは銀行口座振替となります。口座振替の場合はお申込者ご本人またはご本人から一親等以内の親族の銀行口座をご指定ください。
  • 必ずお申込者ご本人のメールアドレスをお使いください。
    ご家族やご夫婦などでお申込みいただく場合、メールアドレスの共用はできません。
  • 必ず運転免許証、健康保険証などの公的本人確認書類と同じ住所・氏名・生年月日を入力してください。
  • お申込み後の保険証券は本人確認のため、郵便局の本人限定受取でお送りいたします。
    もし保険証券をお受取いただけない場合、ご契約は不成立となりますのでご注意ください。
ページトップへ